NMCR-011 / 12″ / 45RPM / 1800YEN
2011年10月28日 発売
4 way split “THE ACTION!!“に続く、人間堂オムニバス企画第二弾は総勢9 BAND参加/全9曲収録! V.A.” Step into the light” だ!!
アルバム、Split、コンピレーションなどリリースが続き若手から東京のシーンを牽引する存在になり今最も勢いのある80’s
PUNK/Oi! Style、ROUGH STUFF!!
/惜しまれつつも解散したINTURDERSのメンバーが中心となって結成された東京PUNKシーン大注目株! ヤンチャ過ぎる糞ガキ・KUROが初期衝動丸出しで叫び倒すTOKYO
REAL REBEL YOUTH、VENDETTA!! /数在るJAPANESE HARDCORE
PUNKの中でも一際強烈に、そして自由に疾走感溢れる轟音の中で熱血過ぎる愛をブチかます三重CITY ROCKIN’ HARDCORE
PUNK、END OF SEEDS!!/全国ツアーに行き過ぎるほど行きまくる熱きDRUNK PUNKS
KOSUKE84率いる、誰もが思い浮かぶ”POGO PUNK”の概念をブチ壊す札幌発 HIGH-SPEED “NOISE” POGO
ATTACK、 THE DRUNK BOi!S!!/ 大幅なメンバーチェンジを経ても一切ブレを見せない怒りのVIOLENCE HARDCORE
ATTACKは今作でももちろん健在!! CRAZY過ぎるパフォーマンスでオーディエンスを逃げ惑わせる熱血正義漢KAGOの純粋過ぎる魂に震えろ!
“NOISE OF MIND”
-REJECT-!!/現在日本のPUNK~PSYCHOBILLYシーンにおいて稀に見る”唄”で燃え上がらせるPSYCHO ATTACK ROCK
‘N’ ROLLは今作でも強烈な存在感! 今後の活躍が益々期待できるTOKYO NEW AGE STOMPERS、THE LAST
MOMENT!!/HARDCORE SURVIVESからリリースされた全世界PUNKS待望の2nd
7″epで卒倒者続出!? 知る人ぞ知るPUNK UTOPIA 津山CITYが世界に誇るRAW PUNK E.A.T.E.R、SKIZOPHRENIA!!/スカンジやクラストなどの影響を語るのが野暮なほど更に独自の進化を遂げ、強烈すぎるHARDCOREを叩きつける! BRUTAL HELL KAOSS from 名古屋、FOLKEIIS!!/W.A.P
RECORDSからリリースされた傑作4songs CD “STUB THE
CASE”で感染者続出! こんな美し過ぎるメロディを奏でるバンドが日本にいるのかと耳を疑うこと間違いなし!! 仙台のパンクシーンどころか日本中に
その気持ち良すぎる風を吹き込んだ THIS IS PUNK ROCK BAND、STRANGENESS!
JACKET & LABEL ART WORKはUK EXTRAのツトム氏。
良く言えばジャンルレス、悪く言えばバラバラとみられるであろうこの”STEP INTO THE LIGHT”の意義は、一回転目で気づき、二回転目で確信に変わることになるだろう!
MAKIN’ PUNK FUTURE IN OUR HANDS!!
▼収録バンド
THE DRUNK BOi!S(札幌)
STRANGENESS(仙台)
THE LAST MOMENT(東京)
ROUGH STUFF(東京)
VENDETTA(東京)
FOLKEIIS(名古屋)
-REJECT-(名古屋)
END OF SEEDS(三重)
SKIZOPHRENIA(津山)
▼収録曲
SideA
01_ROUGH STUFF / THERE’S NOTHING
02_VENDETTA / SABOTAGE
03_END OF SEEDS / BULB
04_THE DRUNK BOi!S / NOISE ONSLAUGHT!!
05_-REJECT- / EXCEED ONESELF!!
Side AA
06_THE LAST MOMENT / FALLING DOWN
07_SKIZOPHRENIA / SIGHT ZERO
08_FOLKEIIS / TÄYDELLINEN KAAOS
09_STRANGENESS / AIN’T CHEAP’N’GEEK
人間堂は、制作レーベルです。
人間堂の制品は個人、法人問わず、如何なる店舗、ディストロでもお取り扱いいただけます。
人間堂の制品を販売、ディストロをご希望の方は、お手数をおかけしますが『CONTACT』よりご連絡をいただければ幸いです。
また、人間堂より作品をリリースしたアーティスト、バンドとコンタクトを取りたい方も、お気軽に『CONTACT』よりお問い合わせください。
ご希望に添えるよう対応できればと思っております。